M&Aは決して⼤企業だけのものではありません。 資本⼒や営業⼒、技術⼒の強化、後継者不在の問題を解決したりなど、中⼩企業に嬉しいメリットがたくさんあります。
税務の専⾨家である税理⼠がM&A実務を⾏うことで、社員様も取引先様にも安心して頂き、M&A金額もご満足頂けるM&Aを実現するため、全力を尽くします。
M&Aや相続の知識に加え、税⾦に関する知識、株価評価、法務や労務、会社法などの総合的な知識と、代表の西出はじめメンバーの豊富な経験から、税務リスクの発見や的確な助言をし続けます。
相続は⼀⽣に何度も起こることではありません。
「いったい、何を相談したらよいのか」と思われるのが当たり前です。「申告」、「⼿続き」、「⽣前対策」、「遺⾔」お客様の状況やお悩みをお聞かせください。
また、相続が発⽣すると、税務署から⾃宅にお尋ねが届くこともあります。 ⾃分には関係ないと思っていた相続税も、皆が意識しなければならない時代になりました。 相続税の相談と申告は「相続税に強い税理⼠」にお任せください。
一般的な税理士事務所の業務である、書類整理、記帳代行、試算表作成、決算書作成、財務報告、税務対策・助言、税務調査代理、電子化対応などを行います。税理士も日々研鑽に勤め、10年以上、事務所のノウハウを蓄積し続けています。
一般的な社会保険労務士事務所の業務である、労働保険手続き、社会保険手続き、給与計算、年末調整手続き(税理士業務)、就業規則の整備、助成金申請代理、調査応対、労務対策・助言、電子化対応などを行います。社会保険労務士も日々研鑽に勤め、10年以上、事務所のノウハウを蓄積し続けています。
午前 9:00~12:00,午後 13:00~16:00,夜間 17:00~20:00
〇=予約可能 ×=予約済み ピンク地=休業
« | 2025年8月 | » | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 午後 夜間 | 1 × ○ △ | 2 △ △ - | |||||
午前 午後 夜間 | 3 - - | 4 × △ △ | 5 ○ ○ △ | 6 × × △ | 7 ○ × △ | 8 × × △ | 9 △ △ - |
午前 午後 夜間 | 10 - - | 11 - - | 12 × ○ △ | 13 × ○ △ | 14 ○ ○ △ | 15 ○ ○ △ | 16 △ △ - |
午前 午後 夜間 | 17 - - | 18 × ○ △ | 19 × × △ | 20 ○ × △ | 21 × ○ △ | 22 ○ × △ | 23 × × - |
午前 午後 夜間 | 24 - - | 25 × × △ | 26 ○ ○ △ | 27 × × △ | 28 ○ × △ | 29 ○ ○ △ | 30 △ △ - |
午前 午後 夜間 | 31 - - |